GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ

能見峠への里

能見峠への里

今年、二度目の春を楽しみ、残雪の峠越えで寒さに震える。今回は、そんな変化に飛んだ京都北部の峠を訪ねて巡るゴールデンウィークにおすすめのツーリングルートをご紹介します。

まずは、京都北山を代表する豪雪地帯、標高735mの佐々里峠から653mの能見峠に隔てられた里山の遅い春を楽しむ。桂川の源流に沿う道の傍らに、美しく咲く枝垂桜や八重桜が迎えてくれる。

一転、京都随一の眺望を誇る残雪の林道小入谷線を走り、おにゅう峠を福井県側へと越える。次に、旧国道162号(周山街道)の堀越峠で、国道だった過去が嘘のようなダート走行を楽しむ。そして最後に、伐採された杉の木が林道の斜面を覆い尽くす五波峠を越える。

それではGW、延べ二日間に渡るツーリングをスタートします。

ツーリング情報

佐々里峠

佐々里峠

  • 日付 :2014/05/03(土)、06(火)
  • 人数 :ソロツーリング
  • 天候 :晴れ・時々曇り
  • 距離 :317 km、215 km
  • バイク:セロー250

ツーリングルート、一日目

おにゅう峠

おにゅう峠

  1. 佐々里峠  (画像を追加し更新)
  2. 能見峠(久多峠)
  3. おにゅう峠

京都市内から国道163号(周山街道)を北上し、京都府道38号(京都広河原美山線)から京都府道110号(久多広河原線)を経由して滋賀県道783号・京都府道781号(麻生古屋梅ノ木線)に入る。

接続する林道小入谷線を福井県側へと越える。福井県道35号(久坂中ノ畑小浜線)経由し、国道27号(丹後街道)へ出る。国道163号との交点を左折後、南下して京都市内に入り帰宅した。

ツーリングルート、二日目

堀越峠

堀越峠

  1. ウジウジ峠(画像を追加し更新)
  2. 堀越峠
  3. 五波峠  (画像を追加し更新)
  4. 旧花脊峠
  5. 芹生峠

国道163号(周山街道)の高尾から林道谷山線を経由して再び国道162号を北上する。途中、旧国道162号に立寄る。次に、福井県道224号(染ヶ谷小倉線)を南下し林道五波袖ヶ谷線を京都府道38号(京都広河原美山線)に接続する。

国道477号とその旧道と京見坂のダートを越え、京都府道361号(上黒田貴船線)を南下して京都市内に入り帰宅した。

ツーリングルート・マップ

ツーリングルート・マップ
 各場所の記事には、詳細地図があります。

編集後記

今年のゴールデンウィークの周山街道もバイク(白の赤色灯付きも)が多かったですね。最近のバイク乗りは、ピースサインを交わさなくなったと言われています。そんなピースサインを「出さない派」の後ろに、私のような「やたら出す派」が付くと、次第に様子が変わっていくのが分かります。これも、ツーリングの楽しみの一つかな。

LINEで送る
Pocket