バイクと峠

バイクで巡る峠の調査記録ツーリング、酷道・旧道・林道どこまでも

コンテンツへ移動
  • ホーム
    • プロフィール
    • このブログの走り方
  • 都道府県別、峠一覧
    • 中部地方
      • 福井県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 滋賀県
      • 京都府
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国地方
      • 鳥取県
      • 岡山県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 高知県
  • 峠マップ
  • 峠の本棚
  • 足あと帳
    • 足あと帳 NO.2
ホーム

ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ

5件の返信

タイガー800

テントのジッパーに手を掛けゆっくりと引き下ろす。しだいに曙色に色付いてゆく空と湖面。そして、浮かび上がる神々しい富士山! こんなシーンに…[続きを読む]

おすすめ度:

 

枝垂桜とWR250Rと国道477号

2件の返信

枝垂桜とWR250R

都心の桜が散り瑞々しい緑に輝く頃。毎年のように京都の国道477号をバイクで走る。標高が上がってくると空気に緊張感と肌寒さが戻ってくる。 …[続きを読む]

 

京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠

4件の返信

京見坂 3

京見坂は、旧花脊峠と芹生峠を結ぶオフロード上に位置する。若狭の国からやって来た行商人が、京の都を眺めホッと一息付く。そんな情景が浮かぶ峠…[続きを読む]

 

和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿

8件の返信

和佐谷峠

和佐谷峠は、日本を代表する酷道(国道477号)上にある花脊峠の北方に位置する。和佐谷峠を示す路標の裏手の丘を上り切ると、眼下には琵琶湖の…[続きを読む]

おすすめ度:

 

WR250Rのカスタム記録

1件のフィードバック

wr250r

WR250Rのカスタム?盆栽?の記録。納車日:2017年5月13日 WR250Rのカスタム一覧 スキッドプレートタイプII アンダーガー…[続きを読む]

 

峠の太郎は、どこへ行く?

17件の返信

wr250r

高い高い。高い高い。 彼は、この世の全てのものを破壊するほどの笑顔を放つ。 高い高い。高い高い。 彼は、彼を支えている左腕がチタン合金で…[続きを読む]

 

コシキ峠/春の京都枝垂桜をバイクで走る

4件の返信

コシキ峠

気がせいているのか都会の桜は、どうも散るのが早いように感じる。大阪市内の中心部を流れる大川の川面には、大阪湾へとゆっくりと運ばれてゆく花…[続きを読む]

おすすめ度:

 
12345» 31

私が書いています!

このブログは、大好きなバイクで峠を巡って感じた心情を写真と共に書き留めています。

≫ 著者 Profil: 峠ノ太郎

follow us in feedly Feed Twitter はてなブックマーク Instagram

コメントについて
掲載した峠などの感想、通行止め・解除の情報、行ってきたよ!やグルメ情報♪など、お気軽にコメントして下さい。(画像添付可!)

≫ 足あと帳 NO2もどうぞ!

最近の投稿

  • ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ
  • 枝垂桜とWR250Rと国道477号 枝垂桜とWR250Rと国道477号
  • 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠
  • 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿
  • WR250Rのカスタム記録 WR250Rのカスタム記録

Category

  • 峠の調査記録 (138)
    • 中部地方 (10)
    • 近畿地方 (117)
    • 中国地方 (9)
    • 四国地方 (5)
  • ワインディングロード (3)
  • ツーリングルート (27)
    • キャンプツーリング (3)
  • ツーリングスポット (29)
    • キャンプ場・野営 (4)
  • 峠の四方山話、他 (12)
  • ツーリングの装備 (2)
  • CB1300SBのカスタムなど (2)
  • セロー250のカスタムなど (2)
  • WR250Rのカスタムなど (1)

人気峠 Top 5 PV

  • おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング 112,837 PV
  • 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 92,231 PV
  • 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 68,842 PV
  • ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 60,206 PV
  • 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 57,199 PV

最近のコメント

  • GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ に たけし より
  • 峠の太郎は、どこへ行く? に こころみ峠こころみました より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る に ななし より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より

sponsor

≫ 大阪のシェアハウス&ホステルTESEN【公式サイト】
≫ シェアハウスSEN大阪
≫ シェアハウスZEZE大阪
≫ ホステルみつわ屋大阪|公式サイト

© 2012 - 2025 バイクと峠 by 峠ノ太郎 All rights reserved.