このブログの走り方

このブログの走り方(巡り方)のページです。

峠の探し方

  1. 都道府県別、峠の一覧表 [メニュー]
    都道府県別のリストで、下記の項目で並べ替えも出来ます。
    五十音・おすすめ度・標高など。メニューにオンマウスでも表示。
     都道府県別、峠の一覧表
  2. 峠マップ
    Google maps 上から選択が出来ます。
    PIN(ピン)をクリックするとポップアップ内のリンクから投稿記事へ移動出来ます。※セキュリティーの警告が出た場合には、「いいえ」をクリックすると画像が表示されます。
     峠マップ
  3. タグ
    各投稿記事にある特徴別のタグをクリックすると、一覧表示されます。
    例)  ダートを走りたい  ⇒  OFF をクリック

オンロード オフロード 旧国道 林道 旧道 街道 酷道 ワインディングロード 九十九折 b5 眺望 b6 趣き 地蔵 雪道 桜

おすすめ度の評価

  1. 評価項目(標高・路面状況・走行感・景観)の4項目を中心に5段階評価。
  2. 4項目の平均値を総評として、 の数で表示。
  • 5 : ここ最高やね!
  • 4 : 来て良かった!
  • 3 : まあまあちゃう!
  • 2 : 時間があったらどうぞ!
  • 1 : もう忘れて下さい!

地図について

投稿記事には、3種類の記事を添付しています。それぞれの地図の特徴と使い方について説明します。

  • 電子地形図
    オフロードバイク乗りの方であれば、道路地図には記載されていない道も表示されているので必見です。等高線に慣れれば、楽しみ方が広がります。
    国土交通省・国土地理院 「電子国土WEB」へリンクしています。
  • 峠マップ
    周辺の峠なども同時に表示されるので、ツーリング計画を立てる時に便利です。
    Google maps へリンクしています。

電子国土WEBの利用方法

denshikokudo_web

  1. 座標値の入力
  2. 移動をクリック

リンクについて

当ブログはリンクフリーですので、ご自由にリンクしてください。ただし、リンク無しの転載に関してはお断りさせていただきます。

最後に一言

峠をバイクで走行するのには、常に危険が伴います。安全運転はもちろん、天候の変化等に十分注意してください。特にオフロードの峠をツーリングする場合には、当日の天候に拘わりなく土砂崩れ等の災害の危険性が長期間に渡り継続されます。大切な「心のブレーキ」をしっかりと、楽しいバイクライフを楽しみ下さい。

免責事項

  • 本サイトで公開している内容については可能な限り正確を期する様に心掛けていますが、管理人の知識不足から不適切な表現や誤植を含む可能性があります。また、本サイトの内容を利用することによって生じるいかなる被害・損害に対して、管理人は一切の責任を負いかねます。記事をもとに行う行動は、すべて自己責任のもと行ってください。
  • この文書を含むすべての記事は、改善のため予告なく修正されます。 予めご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。各投稿記事には、最終更新日を記載しています。
  • リンク先についてリンク先のサイトは、リンク先のサイト管理者さまの責任のもとで運営されています。 リンク先で起こったトラブルに関しては、リンク先で解決してください。
LINEで送る
Pocket

記事公開日 : 2013/09/29
最終更新日 : 2021/02/03