バイクと峠

バイクで巡る峠の調査記録ツーリング、酷道・旧道・林道どこまでも

コンテンツへ移動
  • ホーム
    • プロフィール
    • このブログの走り方
  • 都道府県別、峠一覧
    • 中部地方
      • 福井県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 滋賀県
      • 京都府
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国地方
      • 鳥取県
      • 岡山県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 高知県
  • 峠マップ
  • 峠の本棚
  • 足あと帳
    • 足あと帳 NO.2
ホーム

才の沢峠/有名な冠山峠と高倉峠に挟まれた無名峠

11件の返信

蜂

ただの三叉路だと思っていたら、才の沢峠だった。有名な冠山峠と高倉峠に挟まれた無名の存在感の薄い峠だ。事前に位置は調べていたけど、すっかり…[続きを読む]

おすすめ度:

 

冠山峠/分断国道417号を繋ぐ冠山林道ツーリング

38件の返信

冠山峠

冠山峠は昭和46年、高度経済成長第二期の真っただ中、分断されていた国道417号を繋ぐ林道冠山線の開通と共に岐阜県と福井県の県境に生まれ落…[続きを読む]

おすすめ度:

 

キャンプツーリング、温泉付き福井県志津原キャンプ場(注意!閉鎖情報あり)

2件の返信

志津原キャンプ場(冠山青少年旅行村)

温泉さえあれば、他には何も要らない!出来れば料理もしたくない。口に入って腹が膨れれば何でもいい。ロマンチックな夜景も星空も要らない。ただ…[続きを読む]

おすすめ度:

 

鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道

13件の返信

鳥越峠

人は俯瞰した風景が好きだ。 遥か遠くにあって見えないと思うようなものが見えたり、視界に入り切らないぐらいに広がる風景に魅了される。鳥越峠…[続きを読む]

おすすめ度:

 

旧ホハレ峠/岐阜県の小さなお地蔵さまが待つ県単林道

コメントをどうぞ

旧ホハレ峠

旧ホハレ峠は、名の由来から頬が腫れあがるほど険しい。また、祀られている小さなお地蔵さまは見つけるのが難しい幻のお地蔵さまと言われている。…[続きを読む]

おすすめ度:

 

八草峠/牛馬道から酷道、トンネル開通で旧国道303号へ

2件の返信

八草峠

八草峠は、そこに立つ「昇格記念碑」や「お地蔵さま」を見つめていると、地域住民の峠道への思いの深さが伝わってきます。この岐阜県と滋賀県を隔…[続きを読む]

おすすめ度:

 

土倉鉱山跡/廃墟観賞の本質にみる残酷さ

4件の返信

土倉鉱山跡

廃墟がブームらしい。 北陸自動車道を木之本インターで降り、やっと高速道路での小排気量バイク・セローの悲哀から解放された。国道303号に入…[続きを読む]

おすすめ度:

 
«1415161718» 31

私が書いています!

このブログは、大好きなバイクで峠を巡って感じた心情を写真と共に書き留めています。

≫ 著者 Profil: 峠ノ太郎

follow us in feedly Feed Twitter はてなブックマーク Instagram

コメントについて
掲載した峠などの感想、通行止め・解除の情報、行ってきたよ!やグルメ情報♪など、お気軽にコメントして下さい。(画像添付可!)

≫ 足あと帳 NO2もどうぞ!

最近の投稿

  • ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ
  • 枝垂桜とWR250Rと国道477号 枝垂桜とWR250Rと国道477号
  • 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠
  • 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿
  • WR250Rのカスタム記録 WR250Rのカスタム記録

Category

  • 峠の調査記録 (138)
    • 中部地方 (10)
    • 近畿地方 (117)
    • 中国地方 (9)
    • 四国地方 (5)
  • ワインディングロード (3)
  • ツーリングルート (27)
    • キャンプツーリング (3)
  • ツーリングスポット (29)
    • キャンプ場・野営 (4)
  • 峠の四方山話、他 (12)
  • ツーリングの装備 (2)
  • CB1300SBのカスタムなど (2)
  • セロー250のカスタムなど (2)
  • WR250Rのカスタムなど (1)

人気峠 Top 5 PV

  • おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング 112,928 PV
  • 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 92,349 PV
  • 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 69,077 PV
  • ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 60,449 PV
  • 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 57,389 PV

最近のコメント

  • GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ に たけし より
  • 峠の太郎は、どこへ行く? に こころみ峠こころみました より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る に ななし より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より

sponsor

≫ 大阪のシェアハウス&ホステルTESEN【公式サイト】
≫ シェアハウスSEN大阪
≫ シェアハウスZEZE大阪
≫ ホステルみつわ屋大阪|公式サイト

© 2012 - 2025 バイクと峠 by 峠ノ太郎 All rights reserved.