日本一の6億6,000万立方メートルの水圧と、人間が造った巨大な壁が釣り合う様。徳山ダムが見せる風景は、そんな力と力の危うい均衡だ。
万里の長城は敵国の軍事的圧力を防ぐため壁であり、ベルリンの壁は共産主義社会から資本主義社会への住民流失を防ぐために造られた。壁の向こう側には、必ず圧力が存在する。
人が徳山ダムを見て感嘆の声を上げるのは、ダムの壁の向こう側にある美しい徳山湖の姿ではなく、その満たされた水面から感じる圧力ではないか。そこには、「怖い!」という感情が潜んでいる。
徳山ダム・ツーリングスポットNO.11
- 日付:
- 名称:徳山ダム
- 所在:岐阜県揖斐郡揖斐川町東杉原
- 座標:35.665804,136.498947
- レビュアー:峠ノ太郎(セロー250)
- おすすめ度: 5
徳山ダムは、ダムに興味の無いライダーも一見の価値あり。休憩がてら日本一の貯水量の壁を眺めよう。
徳山ダム Pickup Photo
巨大なウオータースライダーのようです。流石に日本一の貯水量のダムだけあって、迫力が違いますね。観光の方も多い。
ダム工事で使われた重機のタイヤ。
この徳山湖が国道417号の未開通区間まで続いている。 ⇒ 高倉峠参照
ダムカード入手。
徳山ダムの四方山話
徳山ダムの総貯水容量6億6,000万立方メートルは、日本最大規模を誇る。完成は、2008年(平成20年)。ダムの高さ(堤高)の161mは、黒部ダム(186m)、高瀬ダム(176m)に次ぐ日本第3位。
- 【徳山ダムへのツーリングルート】
≫ ソロキャンプツーリング、岐阜県の県境・秘境峠巡り - 【都道府県別・峠の一覧表】
≫ 岐阜の峠、一覧表
編集後記
ダム!ダム!ダム!・・・ムダ?賛否入り乱れるダム建設、国道417号の周辺はダムが連続していますね。峠はトンネルに捕食され、山里はダムに食われる。