冠山峠/分断国道417号を繋ぐ冠山林道ツーリング 38件の返信 冠山峠は昭和46年、高度経済成長第二期の真っただ中、分断されていた国道417号を繋ぐ林道冠山線の開通と共に岐阜県と福井県の県境に生まれ落…[続きを読む] おすすめ度:
鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 13件の返信 人は俯瞰した風景が好きだ。 遥か遠くにあって見えないと思うようなものが見えたり、視界に入り切らないぐらいに広がる風景に魅了される。鳥越峠…[続きを読む] おすすめ度:
旧ホハレ峠/岐阜県の小さなお地蔵さまが待つ県単林道 コメントをどうぞ 旧ホハレ峠は、名の由来から頬が腫れあがるほど険しい。また、祀られている小さなお地蔵さまは見つけるのが難しい幻のお地蔵さまと言われている。…[続きを読む] おすすめ度:
八草峠/牛馬道から酷道、トンネル開通で旧国道303号へ 2件の返信 八草峠は、そこに立つ「昇格記念碑」や「お地蔵さま」を見つめていると、地域住民の峠道への思いの深さが伝わってきます。この岐阜県と滋賀県を隔…[続きを読む] おすすめ度:
ソロキャンプツーリング、岐阜県の県境・秘境峠巡り 1件のフィードバック シュラフ・バーナー・コッフェル・・・。この2週間、アウトドアーショップに何度も通った。大学を卒業後、一度はバイクを手放し、もう諦めていた…[続きを読む]