バイクと峠

バイクで巡る峠の調査記録ツーリング、酷道・旧道・林道どこまでも

コンテンツへ移動
  • ホーム
    • プロフィール
    • このブログの走り方
  • 都道府県別、峠一覧
    • 中部地方
      • 福井県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 滋賀県
      • 京都府
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国地方
      • 鳥取県
      • 岡山県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 高知県
  • 峠マップ
  • 峠の本棚
  • 足あと帳
    • 足あと帳 NO.2
ホーム

八重谷峠/千種鉄・薬草・炭を山崎へ運んだ峠道

コメントをどうぞ

八重谷峠

八重谷峠を越える兵庫県道53号をツーリングルートに選ぶライダーは、おそらく少ないだろう。なぜなら、東西北は国道29号・373号・429号…[続きを読む]

おすすめ度:

 

切窓峠/謎の石像の正体とは

コメントをどうぞ

切窓峠

「さて、次はどの峠へ行こうか。」とツーリングマップルを開け素敵な名の峠を見付けると、バイクで訪ねてみたくなる。切窓峠の名を見た時には、風…[続きを読む]

おすすめ度:

 

ソロキャンプツーリング、兵庫県と鳥取県の11峠越え

4件の返信

塩地峠

テントを手際よく片づけ、爽やかに「お先に!」と挨拶をして、軽やかにバイクに跨る。これが「できるツーリングキャンパー」の一日のスタート。と…[続きを読む]

 

竹内峠/日本最古の国道(官道)は、何を語るのか

4件の返信

竹内峠

2014-613=1,401 今から1,401年前、聖徳太子の命により竹内街道は日本最古の国道として造られた。人生50年とすると、28代…[続きを読む]

おすすめ度:

 

平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか

15件の返信

平石峠

平石峠は、ハントのしがいのある一級の峠だ。その理由は大阪府道704号にもかかわらず、ダート・細道・丸太階段と難所が幾つも登場するためだ。…[続きを読む]

おすすめ度:

 

見返峠/人気ツーリングスポット鬼女台展望の影

コメントをどうぞ

見返峠

どうしても納得できない。峠とは、上って下る折目でないといけない。この見返峠には、それが無いのだ。そもそも、平成5年まで「蒜山大山スカイラ…[続きを読む]

おすすめ度:

 

新小屋峠/大山・蒜山で問う峠ハンターの力量とは

2件の返信

新小屋峠

「手ごわい」。こいつは、峠ハンターとしての力量を問う、難しい峠だと直感した。バイクを降り、新小屋峠の周囲を徘徊してみる。時折り通り過ぎる…[続きを読む]

おすすめ度:

 
«45678» 31

私が書いています!

このブログは、大好きなバイクで峠を巡って感じた心情を写真と共に書き留めています。

≫ 著者 Profil: 峠ノ太郎

follow us in feedly Feed Twitter はてなブックマーク Instagram

コメントについて
掲載した峠などの感想、通行止め・解除の情報、行ってきたよ!やグルメ情報♪など、お気軽にコメントして下さい。(画像添付可!)

≫ 足あと帳 NO2もどうぞ!

最近の投稿

  • ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ
  • 枝垂桜とWR250Rと国道477号 枝垂桜とWR250Rと国道477号
  • 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠
  • 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿
  • WR250Rのカスタム記録 WR250Rのカスタム記録

Category

  • 峠の調査記録 (138)
    • 中部地方 (10)
    • 近畿地方 (117)
    • 中国地方 (9)
    • 四国地方 (5)
  • ワインディングロード (3)
  • ツーリングルート (27)
    • キャンプツーリング (3)
  • ツーリングスポット (29)
    • キャンプ場・野営 (4)
  • 峠の四方山話、他 (12)
  • ツーリングの装備 (2)
  • CB1300SBのカスタムなど (2)
  • セロー250のカスタムなど (2)
  • WR250Rのカスタムなど (1)

人気峠 Top 5 PV

  • おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング 112,924 PV
  • 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 92,345 PV
  • 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 69,075 PV
  • ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 60,441 PV
  • 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 57,381 PV

最近のコメント

  • GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ に たけし より
  • 峠の太郎は、どこへ行く? に こころみ峠こころみました より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る に ななし より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より

sponsor

≫ 大阪のシェアハウス&ホステルTESEN【公式サイト】
≫ シェアハウスSEN大阪
≫ シェアハウスZEZE大阪
≫ ホステルみつわ屋大阪|公式サイト

© 2012 - 2025 バイクと峠 by 峠ノ太郎 All rights reserved.