バイクと峠

バイクで巡る峠の調査記録ツーリング、酷道・旧道・林道どこまでも

コンテンツへ移動
  • ホーム
    • プロフィール
    • このブログの走り方
  • 都道府県別、峠一覧
    • 中部地方
      • 福井県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 滋賀県
      • 京都府
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国地方
      • 鳥取県
      • 岡山県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 高知県
  • 峠マップ
  • 峠の本棚
  • 足あと帳
    • 足あと帳 NO.2
ホーム

五波峠/雪道の林道をオフロードバイクでチャレンジ

2件の返信

五波峠

五波峠を越える林道五波袖ヶ谷線(ビレッジライン)は、関西の人気ツーリングコースである京都美山の周山街道(国道162号)の裏道的なツウな道…[続きを読む]

おすすめ度:

 

雪道バイクツーリング、楽しい京都北部の林道峠越え

4件の返信

gonamitouge

「バイクで雪道を走るのは、すごく楽しい。」と言うと。「アホちゃう!なんで、そんな危ないことしてるの?」と返されそうですが、やってみると意…[続きを読む]

 

世界で最も高いバイクが越えれる峠、TOP8を決定した!

4件の返信

世界で最も高い車両の通れる峠のBEST8【動画・画像】

この世界で最も高所にありバイクで越えることのできる峠は、どこの国で標高は何メートルあるのだろうか。ネットで検索してみると、「この峠だ!」…[続きを読む]

 

セロー250のレバーの交換、選択と問題点とセッティング

コメントをどうぞ

セロー250のカスタム

セロー250のカスタム。クラッチとブレーキレバーの交換をした。オフロードバイクは、転倒することを前提に各部品が作られているので、大変お財…[続きを読む]

 

洞ヶ峠/京街道、東高野街道を歩き地元の峠を越える

コメントをどうぞ

洞ヶ峠

枚方市と八幡市の境にある洞ヶ峠は、自宅から最も近い地元の峠。「洞ヶ峠を決め込む」という言葉で有名な峠も、単なる国道1号のゆるやかな坂道の…[続きを読む]

おすすめ度:

 

関西はバイクで走れる峠が消滅する日が意外と近い理由

コメントをどうぞ

二輪通行禁止

このブログでも紹介しているとおり、私はバイクで関西を中心に峠を訪ねて回っていますがその数が次第に増すにつれて、ある危機感を感じるようにな…[続きを読む]

 

桜峠/紅葉と切り通した竹林のダート道

4件の返信

桜峠

桜峠という名の峠は、全国に数多くある。それだけ日本人には、桜に対する特別の思いがあるのだろう。その思いは、今も昔も変わらずに受け継がれて…[続きを読む]

 
«910111213» 31

私が書いています!

このブログは、大好きなバイクで峠を巡って感じた心情を写真と共に書き留めています。

≫ 著者 Profil: 峠ノ太郎

follow us in feedly Feed Twitter はてなブックマーク Instagram

コメントについて
掲載した峠などの感想、通行止め・解除の情報、行ってきたよ!やグルメ情報♪など、お気軽にコメントして下さい。(画像添付可!)

≫ 足あと帳 NO2もどうぞ!

最近の投稿

  • ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ
  • 枝垂桜とWR250Rと国道477号 枝垂桜とWR250Rと国道477号
  • 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠
  • 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿
  • WR250Rのカスタム記録 WR250Rのカスタム記録

Category

  • 峠の調査記録 (138)
    • 中部地方 (10)
    • 近畿地方 (117)
    • 中国地方 (9)
    • 四国地方 (5)
  • ワインディングロード (3)
  • ツーリングルート (27)
    • キャンプツーリング (3)
  • ツーリングスポット (29)
    • キャンプ場・野営 (4)
  • 峠の四方山話、他 (12)
  • ツーリングの装備 (2)
  • CB1300SBのカスタムなど (2)
  • セロー250のカスタムなど (2)
  • WR250Rのカスタムなど (1)

人気峠 Top 5 PV

  • おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング 112,928 PV
  • 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 92,348 PV
  • 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 69,075 PV
  • ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 60,447 PV
  • 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 57,388 PV

最近のコメント

  • GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ に たけし より
  • 峠の太郎は、どこへ行く? に こころみ峠こころみました より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る に ななし より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より

sponsor

≫ 大阪のシェアハウス&ホステルTESEN【公式サイト】
≫ シェアハウスSEN大阪
≫ シェアハウスZEZE大阪
≫ ホステルみつわ屋大阪|公式サイト

© 2012 - 2025 バイクと峠 by 峠ノ太郎 All rights reserved.