バイクと峠

バイクで巡る峠の調査記録ツーリング、酷道・旧道・林道どこまでも

コンテンツへ移動
  • ホーム
    • プロフィール
    • このブログの走り方
  • 都道府県別、峠一覧
    • 中部地方
      • 福井県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 三重県
      • 滋賀県
      • 京都府
      • 大阪府
      • 兵庫県
      • 奈良県
      • 和歌山県
    • 中国地方
      • 鳥取県
      • 岡山県
    • 四国地方
      • 徳島県
      • 高知県
  • 峠マップ
  • 峠の本棚
  • 足あと帳
    • 足あと帳 NO.2
ホーム

大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る

7件の返信

大通峠

兵庫県と鳥取県の県境に位置する大通峠は、標高1,031mを越す。その峠道である林道大通中江線は、陽光の射す開放的な明るい顔と薄日が射すし…[続きを読む]

おすすめ度:

 

峰越峠/ちくさ高原の爽快ワインディングロード

2件の返信

峰越峠

1,000m以上の山が少ない兵庫県の中で峰越峠・江浪峠・大通峠と東西に並ぶ3峠は、そろって1,000mの標高を超えている。その中でも峰越…[続きを読む]

おすすめ度:

 

鳥ヶ乢/鶏冠のモニュメントの建つ旧国道429号

コメントをどうぞ

鳥ヶ乢

黒く光沢のある表面を手で撫でると、ひんやりとした冷たさが伝わってくる。旧国道429号上にある鳥ヶ乢に建つ鶏冠(とさか)のモニュメントは、…[続きを読む]

おすすめ度:

 

カンカケ越/オフロードバイクの魅力の根源とは何か

8件の返信

カンカケ越

カンカケ越は、兵庫県の千種町から波賀町を越える山岳林道(カンカケ三室林道)の峠になる。原不動滝公園キャンプ場から大通峠(兵庫県最標高峠1…[続きを読む]

おすすめ度:

 

原不動滝公園キャンプ場/兵庫県キャンプツーリング

コメントをどうぞ

原不動滝公園キャンプ場

ソロキャンプツーリングで選ぶキャンプ場は、絶対に温泉が近くにある所に決めている。キャンプの目的は、寝床の確保ではない。あくまでも温泉なの…[続きを読む]

おすすめ度:

 

塩地峠/兵庫県の「千種鉄の道」はダートの迷い道

コメントをどうぞ

塩地峠

塩地峠を目指して険しいダートを進むにしたがって、道の形状が曖昧になってきた。シダ類を踏みしめ、ハンドガードで草木をかき分ける。そして、つ…[続きを読む]

おすすめ度:

 

寺坂峠/美白の臼目地蔵さまが待つ兵庫県の峠

コメントをどうぞ

臼目地蔵

寺坂峠で待っていたのは、美白の臼目地蔵さま。赤い提灯を両脇に携え、名の由来となる石臼の石台に鎮座していらっしゃる。当年とって、157歳。…[続きを読む]

おすすめ度:

 
«34567» 31

私が書いています!

このブログは、大好きなバイクで峠を巡って感じた心情を写真と共に書き留めています。

≫ 著者 Profil: 峠ノ太郎

follow us in feedly Feed Twitter はてなブックマーク Instagram

コメントについて
掲載した峠などの感想、通行止め・解除の情報、行ってきたよ!やグルメ情報♪など、お気軽にコメントして下さい。(画像添付可!)

≫ 足あと帳 NO2もどうぞ!

最近の投稿

  • ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ ソロキャンプツーリングで富士山を眺めるなら【浩庵キャンプ場】がおすすめ
  • 枝垂桜とWR250Rと国道477号 枝垂桜とWR250Rと国道477号
  • 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠 京見坂/若丹国境尾根上の右京区と左京区を分かつ峠
  • 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿 和佐谷峠/鉄屑に成り果てた醜く悲しい姿
  • WR250Rのカスタム記録 WR250Rのカスタム記録

Category

  • 峠の調査記録 (138)
    • 中部地方 (10)
    • 近畿地方 (117)
    • 中国地方 (9)
    • 四国地方 (5)
  • ワインディングロード (3)
  • ツーリングルート (27)
    • キャンプツーリング (3)
  • ツーリングスポット (29)
    • キャンプ場・野営 (4)
  • 峠の四方山話、他 (12)
  • ツーリングの装備 (2)
  • CB1300SBのカスタムなど (2)
  • セロー250のカスタムなど (2)
  • WR250Rのカスタムなど (1)

人気峠 Top 5 PV

  • おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング おにゅう峠/滋賀県と福井県を繋ぐ絶景林道ツーリング 112,838 PV
  • 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 京柱峠/日本三大酷道、国道439号を走って感じたこと 92,231 PV
  • 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 逢坂峠/大阪北摂ナンバーワン峠 68,842 PV
  • ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 ウジウジ峠/京都のおすすめオフロード(ダート)林道 60,207 PV
  • 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 鳥越峠/滋賀県と岐阜県の絶景広がる広域基幹林道 57,200 PV

最近のコメント

  • GW欲張りツーリング、桜と眺望と残雪のダートを楽しむ に たけし より
  • 峠の太郎は、どこへ行く? に こころみ峠こころみました より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 関西の酷道、裏人気ツーリングルートの異常な世界 に うなぎ より
  • 大通峠/兵庫県で最も高い林道大通中江線を走る に ななし より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より
  • 平石峠/大阪府道704号は怖道それとも腐道なのか に ミゼット時代 より

sponsor

≫ 大阪のシェアハウス&ホステルTESEN【公式サイト】
≫ シェアハウスSEN大阪
≫ シェアハウスZEZE大阪
≫ ホステルみつわ屋大阪|公式サイト

© 2012 - 2025 バイクと峠 by 峠ノ太郎 All rights reserved.